キッズタイマー返り咲きのセリスです。
ログインしたら課金切れてたw ので今日は(も)ユアストーリーの話です。
でもご安心ください!
キャラデザの話なのでネタバレはしてない・・・はず
ちょっとした違い だけど大きな違い
セリスはオリジナルのドラクエ5とユアストーリーは 違うものだと感じている1番大きな部分が
主人公の見た目
まずはこちらをご覧ください
こちら、ユアストーリーのリュカ君です
おk?
次にこちらをご覧ください
こちら、ドラクエ5のトンヌラくんです
同じ人物とは思えないでしょう?
え?
わ か ら ん ?
全く違いますよ。
ではわからない人の為に特別にもうひとつ
こちら、ドラクエ5に限らずシリーズおなじみのスライム
これがまた簡単そうで難しい!
描いてみるまでわからなかったけど完璧に似せようと思ったらミリ単位でのバランスが必要で
素人のセリスには到底同じように描けないですけど、スライムです。
(脳内補填お願いします)
で、こちらが ユアストーリーのスラりん
10秒ぐらいで描きましたが
全く違うでしょ???
おわかりいただけましたでしょうか?
何が言いたいかというと、
ドラクエ5の主人公はしゃべらないのでセリスの脳内イメージは 寡黙で(そのまんまw)
我慢強くて大人っぽい心の優しい青年(25)なのです。侍のようなw
それに対し、リュカはちょっと情けないけど人間味あふれる現代の悩める青少年(19)なのですねー。
主人公のイメージが全く違うから 似て異なる物。
ユアストーリーというか、アナザーストーリー。
でも、それはそれでまた違う視点で楽しめるからいいのです。
1回観たから堂々といろんな酷評レビューを読めば読むほど、もっかい観に行きたくなるw
オチ知ってる前提で観たらまた違う場面に気付くと思うし。
できればドラクエ5をプレイして もっかいみたいな〜
1回目→ネタバレなし
2回目→みんなの感想、ネタバレ後
3回目→ドラクエ5プレイ後
て感じで最低3回は観たい
それまで上映しててくれる事を祈る!
でもライオンキングの方が観たいよ〜