タイトルの通りなんですが、テンの日にもらったゲルニック将軍のカードを消化してきました。
数日前からログインする度にドラキーがお知らせくれてたんですがずっとスルーしてたんですよね。
白飛びし過ぎて全くわかりませんね・・・
「あと15時間で切れる運命のカードがあります」って書いてます
はぁぁ!?おま、テンの日っていつの話しとんねん
テンの日フレンドイベントは遠い過去の事のように思えますが
カードを貰ったのはつい最近な気がします。
人間の感覚って不思議ですね。
せっかくもらったカードを無駄にするのももったいないので、とりあえず行ってこよう。
どころで私はSwitchなんですが、最近ログインしようとしたらこの顔がでてきて毎回ビビります。(右のサングラスの人・・・(人?))
セリスだけですか?
ヤバめな奴感がハンパなくないですか?
このモンスター エンカウントすると笑かさずにはいられないぐらい笑った顔が可愛すぎて大好きなのに サングラスひとつでこうもかわいくなくなるんですね。
やば!改めて描いたら なげきムーンめっちゃかわい~~~~☆。.:*:・
話を戻してゲルニック将軍
眠りと封印は必須で 前衛ならさらに幻惑ガードですよね。
セリスは全部ありません
え?
なので耐性なくても迷惑かけないフレンド1名を拉致して行きました。
ありの~ままの~ わたしでいくの~よ~
構成は自分僧侶(全耐性なし)、フレンド天地、サポ戦士(幻惑耐性なし)、キラパン(全耐性なし)
心中お察し申し上げます。
以前に僧天サポ戦士2で行ったんですが 連続メラガイアで死亡率高くて疲れたので今回は「零の洗礼」を入れることが目的でした。
なので賢者でもよかったんですが、なんとなくキラパンの方が火力ありそうで。
結果はオーライ
魔力覚醒してない連続メラガイアなんて痛くもかゆくもなかったです。
課題はMPですね。テンペ避けると黒い沼の上に乗ってしまってMPがどんどんなくなってしまう。
黒い沼からのテンペいやらしい。
テンペ避けに近づいてた後からの 妖鳥の叫びで吹っ飛び。
ほんっとやらしー
「ブチ切れましたよ」ってこっちのセリフなんだから!
ここまでテキストだけでわちゃわちゃ楽しそうな戦闘の様子はおわかりいただけたと思いますが、 残念ながら画像はないんです・・・
写真撮ってる暇なんてなかったです。
ただでさえ無耐性のくせに 撮影で変な挙動してたらフレンドに地雷認定されてしまいかねないので。
え?もう認定済み?
そんなことないですよ(^ω^)多分
無事に破片をゲット
戦士2で行ってた時は死にまくり & 8〜10分の長丁場だったのですが キラパンの洗礼アリだと楽に5分程度で倒せました♪
10月のテンの日でゲルニックもらったら今度は賢者連れていってみようかと思います。
てか、自分賢者、天地戦士2が速くてよさげかもしれません
おススメサポ構成があったら教えてください♪
今の野良持ち寄りの構成ってどんなんでしょう?
にしても 天地は優秀☆