先日はジェルザークのバト2僧2をサポで行って撃沈したので、今回の強さ1の時に魔2僧2でチャレンジしてきました。
もちろんサポです。
自分魔法使い。サポ魔1僧2
サポート仲間は超優秀。セリスは・・・。
がんばるぞ☆
気合は充分なんだけど・・・
なんか
なにもできない
死んで→生き返る→死んで→生き返る の繰り返し
杖装備で攻撃する前に死ぬからブレス盛りの盾短剣にしたけど死ぬ。
もう!!!!攻撃させて!!!
バト2僧2の時よりねばれず 何もできないまま終了。これはだめだ。
諦めた。
DQXTV出張版を見る
タイムシフトで見ました~!
最初から最後まで気になってたんだけど
ヒューザのぬいぐるみ!
こんなのあったっけ?!って思ってたら新製品だったんだね!
・・・買う・・・w
今回のDQXTV出張版は、これからのイベント情報や第7期初心者大使の報告会、そしてガチプレーヤーによるジェルザーク(2)生討伐でした!
初心者大使のハウジング紹介おもしろかった
シャイニングのおうち
きくのんのおうち
そのましのおうち
なまはむのおうち
いいところの画像を切り取ってなくてごめんね(´・ω・`)
個人的にはシャイニングのおうちがよかった( ´∀`)
家具もキラキラ〜✨玄関入ってキラキラ〜✨コンシェルの名前もキラキラ〜✨
名前もシャイニングだし、普段からキラキラ設定の人なのかな?生き様のこだわりが感じられておもしろかった。
優勝したなまはむの 7期がテーマのハウジングもかわいくてよかったよ!
めっちゃ課金してたけどw 課金家具はやはり良いものが出来るww
きくのんとそのましもちゃんとテーマを決めてしっかり作ってた!Mサイズの家は広くて作るの大変なのにほんとみんな凄いよね(●´ω`●)
今度はセリスのハウジングも紹介しようかな。
2階がきくのん状態だけど:(;゙゚'ω゚'):
ジェルザークとバトル
このガチプレーヤーによる戦闘がめっちゃ勉強になったよ。
構成は魔法×2 僧侶 魔法戦士
魔法戦士?!
耐性もいっぱいいるけど、それ以上にマセンの行動とか敵が燃えてる(?)うちに一気にダメージ与えてマグマ消す?・・・とか、みんなこんな風に倒してるんだ?!ってタメになった
そりゃ セリスがソロで勝てるわけない!
てか、魔法構成に魔法戦士か~思いつきもしない。
何回も全滅しそうな場面でも立て直したりとか、うまい人の動き方って勉強になるな~
その場でみんな話しながら戦ってるけど、会場のBGMと雑音がうるさくってほとんど何言ってるかわからんかったw
戦い方とかもう全然違うし攻略法考えつく人ってほんとに凄いね!
セリスは全然だめだわ。
ところで、大号令キャンセルって何?なんなの??
お供を全部倒したら、ジェルザークが1番近い人にターゲットを設定して「大号令」でお供を2匹呼ぶ行動が確定→ターゲットが逃げて他の人が壁に入ってエンドまで引っ張ったら「大号令」がキャンセルされる→お供が呼ばれないままジェルザーク1人で戦う→その後の戦闘がかなり楽になる・・・という解釈であってる?
サポじゃ絶対無理な技じゃん!
ちょっととりあえず
レベル108まであげてくる└(゜ー゜ )┐